Category: 政治
「二階俊博」を権力者にした気遣い伝説 視察に美女を手配、土産配りは一流も「呑んでも面白くない。光がない。友だちになりたくない」
「ああいう男と呑んでも面白くもおかしくもない。光がない。くらーい顔してさ。友だちにはなりたくないね。でも、無口なところが二階の力になっている。何を考えているか分からない、その気持ち悪さ。国民に腹の内を見せないというのも政治家の一つの手だ。今や二階は天下の幹事長。もう志帥会の長というより、立派な党の長だ。だがね……」
【国籍間違い】蓮舫「言い間違えは誰にでもあります。でも、総理大臣が言い間違えを繰り返すのはいけません」
言い間違えは誰にでもあります。
でも、何度でも言います。
総理大臣が言い間違えてはいけない場面に、言い間違えを繰り返すのはいけません。
「ヌーブラ・ヤッホー!」の元「モエヤン」池辺愛、都議選出馬へ
「ヌーブラ・ヤッホー!」の元「モエヤン」池辺愛、都議選出馬へ 都民ファーストの会公認
「ヌーブラ・ヤッホー!」のギャグで人気を得た元「モエヤン」の池辺愛が18日、今夏の東京都議会議員選挙に出馬する意向を表明した。
ガースー、施政方針演説で韓国の扱いを再格下げ
菅義偉首相は1月18日、総理就任後初めてとなる通常国会召集にあたり、施政方針演説を行った。新型コロナウイルスへの対策と、デジタル化など菅カラーの政策を掲げ、「安心と希望」を全面に打ち出したこの演説の中で、外交面はどのように言及されたか。
【新年記者会見】文大統領「日本企業の資産が現金化されるのは望ましくない」…元徴用工訴訟「正直困惑している」…慰安婦判決
韓国の文在寅ムンジェイン大統領は18日、新年の記者会見を開いた。日韓関係で懸案となっている「元徴用工(旧朝鮮半島出身労働者)」訴訟問題について、「(日本企業の資産が)強制執行として現金化されるのは日韓関係に望ましくない」と述べた。
「福井がコロナに強いのは地上波TVが2つだけでモーニングショーがないから」→金沢市長「なるほど。説得力がある」
金沢市の山野之義ゆきよし市長が14日、ツイッターで「福井がコロナに強い理由」としてテレビ朝日系列の報道番組が放送されていないことなどを挙げたコメントをリツイート(引用)し「なるほど。説得力がある」と投稿した。15日に「誤解を招きかねない投稿だった」として削除した。
【Newsweek】韓国は中国を気づかって、米日豪印4ヶ国連携「クアッド」参加を否定 韓国が米国の同盟国の中で仲間外れ
<10月4日から東京で、米国、日本、オーストラリア、インドの4ヶ国が連携を強化する外相会合、通称「クアッド(Quad)」が行われたが、一方、韓国の文在寅政権はクアッド加盟を否定する考えを示している......>
文大統領「日本と首脳会談をしたい 」
カン・チャンイル(姜昌一)新駐日韓国大使は17日、ムン・ジェイン(文在寅)大統領が菅義偉首相と首脳会談を望んでいることを明らかにしたと伝え、日韓間の歴史問題の解決策模索の必要性を強調した。
韓国新駐日大使「共存共栄へ努力」
韓国の姜昌一・新駐日大使(68)は17日、赴任前に日本メディアとオンラインで記者会見し、日韓関係は「1965年の国交正常化以降、最悪の状況だ」と指摘した上で「『共存共栄』の未来志向の関係構築という任務を受け、使命感を持って努力していく」と述べた。
【毎日新聞世論調査】「首相にふさわしい人」①河野氏、②石破氏、③菅氏、④安倍氏、④小泉氏、⑥枝野氏、⑦小池百合子氏
毎日新聞と社会調査研究センターが16日に実施した全国世論調査では、携帯電話での回答者711人に「次の衆院選後の首相にふさわしいと思う人」の名前を1人挙げてもらった。トップは85人が挙げた河野太郎行政改革担当相、2位には僅差で石破茂自民党元幹事長が入った。同じ質問をした昨年11月の調査で1位だった菅義偉首相は3位に陥落した。
【ハンギョレ新聞】韓国内のイラン資金は災い転じて福となり得るか?「資金問題を解決できなかったのはトランプ政権のため」
「彼ら(韓国人)はビンタを一発食らうべきだった…そうやって、医薬品とワクチンの購入に差し迫った時、彼らがイランのお金を足止めできないことを分からせなければならない」(「フィナンシャル・タイムズ」に引用されたイラン政府関係者)
【NHK発表】国会取材のNHK報道局職員(20代)がコロナ感染
NHKは15日、報道局に勤務する20代の男性職員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
12日、13日と国会などで取材しており、13日午後に風邪の症状があったため医療機関を受診。PCR検査を実施したところ、この日、感染が判明したという。