
トリカエナハーレ展示が韓国人の痛いところを突きまくりだと判明 展示内容に逆上しまくりだ
1: 虎々ちゃん(茸) [ニダ] 2020/10/10(土) 19:52:48.97 ID:CdnHGRnf0 BE:643485443-PLT(15000)
自民党は、行政改革の観点で動き出した。下村博文政調会長は7日の記者会見で、党政調の内閣第2部会に、学術会議の在り方を検討するプロジェクトチーム(PT)を新設する方針を示した。
下村氏は「今のあり方が良いかどうか、幅広に議論したい」と述べ、学術会議の形態の妥当性などを論点とする意向も示した。
学術会議は、政府の4兆円の研究予算配分に一定の影響力を持つ。そして、1950年と67年、2017年に「軍事目的の科学研究を行わない」という趣旨の声明を出した。17年といえば、北朝鮮が弾道ミサイルを相次いで発射していた年である。学術会議こそ、国民の生命と財産を守るための「学問の自由」を侵害しているのではないか。
識者からも、学術会議に批判が噴出しており、「民営化」や「廃止」論が浮上している。
福井県立大学の島田洋一教授(米国政治、国際政治)は「任命見送りが注目されているが、問題の本質は、学術会議に(年間10億円もの)税金を注ぎ込んでいる点だ。学術会議は勝手に『軍事研究』と解釈した研究をやめさせるなど圧力をかけている。政府機関なのに『学問の自由』を妨害している。
自民党が抜本改革を掲げても、『民営化』や『政府全額出資の財団』などという同じような形で生き残りかねない。はっきりと『廃止』を掲げてほしい」と語っている。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19035423/
126: メーテル(ジパング) [US] 2020/10/10(土) 20:13:15.07 ID:MsxhmDpP0
>>1
さっさとつぶせ
英語論文もない実績なしの人間になんで毎年年金あげなあかんねん
議論する時間が無駄
142: Pマン(東京都) [US] 2020/10/10(土) 20:18:06.90 ID:yzXL03nK0
>>126
これな
そもそもの話、今時英語も使えないゴミカスに学位を渡すなよ>>1
262: なるこちゃん(茸) [FI] 2020/10/10(土) 20:41:24.40 ID:6ACcY/zk0
3: ユートン(東京都) [US] 2020/10/10(土) 19:54:40.74 ID:qbZCTfxH0
あ?結局国もなんの為に必要な機関か解らないって事だろ
即刻廃止しろアホ
132: 雪ちゃん(東京都) [JP] 2020/10/10(土) 20:14:09.37 ID:puXz8zGo0
>>3
日本の軍事研究を妨害し、中国に協力するための組織だろ
205: マコちゃん(新潟県) [ES] 2020/10/10(土) 20:31:09.08 ID:iHyhC+wV0
>>132
そういう事態が明るみにでた以上、10億円もの血税を奴らに渡す必要性は皆無だわな
5: み子ちゃん(愛知県) [ニダ] 2020/10/10(土) 19:55:17.77 ID:QZ6Ornie0
これからの日本には本当にいらないと思うよ
6: タッチおじさん(東京都) [US] 2020/10/10(土) 19:55:21.97 ID:mZn36qUy0
パヨクに乗っ取られちゃって反日機関になっちゃったからいらないね
9: おばこ娘(埼玉県) [FR] 2020/10/10(土) 19:56:39.71 ID:TZPAGaE40
そろそろ戦後の赤デミックぶっ壊してくんないかね
11: エネオ(福井県) [DK] 2020/10/10(土) 19:56:56.83 ID:yfJcHi8+0
いらないだろ、再編して新しい協会作ればいいわな
12: MOWくん(千葉県) [ニダ] 2020/10/10(土) 19:57:08.10 ID:hVXpj4tw0
いらない、ここまで組織を腐らせたのは大した手腕だわ
14: キョロちゃん(長崎県) [AU] 2020/10/10(土) 19:57:29.68 ID:dUAx0Dpp0
バヨクが金出しあって共産党シンクタンクとして好きにしなさい
17: ポッポ(東京都) [ニダ] 2020/10/10(土) 19:58:03.18 ID:g8nM1N1w0
衆議院選挙の争点でもいい
81: タウンくん(茸) [SA] 2020/10/10(土) 20:05:16.34 ID:/fbPgwJG0
>>17
改憲とかもうどうでも良いんだろなネトウヨはw
安倍の頃はあんなに改憲しなきゃ日本が侵略されるとか言ってたのにw
93: 梅之輔(長野県) [PL] 2020/10/10(土) 20:07:12.03 ID:7sPK/9X10
>>81
改憲は改憲で別にやれば良いのに何言ってんだコイツ?
320: じゃがたくん(北海道) [NL] 2020/10/10(土) 20:53:06.25 ID:TJDq1haD0
>>93
並列思考出来ないんだろう
だからパヨクになる
20: 中央くん(新潟県) [US] 2020/10/10(土) 19:59:09.20 ID:6URdZg1Z0
あぁあぁ、六人黙って犠牲にしてれば
ほかの199人は美味しい思いできたのにw
31: 梅之輔(長野県) [PL] 2020/10/10(土) 20:00:41.78 ID:7sPK/9X10
366: ミーコロン(東京都) [CR] 2020/10/10(土) 21:07:19.97 ID:LvxjMpYx0
>>20
6点狙って2200点落とす。
こんな引き算もできない連中に税金つけるほどの存在価値なんて見つけようにも見つけられない。
21: ハッチー(東京都) [CN] 2020/10/10(土) 19:59:16.57 ID:xpQvn3WC0
学術沈没!
29: Pマン(東京都) [US] 2020/10/10(土) 20:00:22.09 ID:yzXL03nK0
キリスト教系は論外なのは言うまでも無いが、法学者が一番無用だな、あれが非常に印象を悪くした
法学者は目の前の法律だけ見ていれば良い
ほかの分野に意見するほどの了見も知性も無い
それどころか一番問題なのは立法府や行政に圧力を掛けている事
三権分立を蔑ろにする法曹人が増えていて、それが何よりも危険
そかもそいつらは反日思想を持ち、共産主義に傾倒し、外国の軍備や反日行動は見てみぬ振りだ
リベラル気取りの法学者は動き方が丸々敵国のスパイだ
30: ルネ(埼玉県) [US] 2020/10/10(土) 20:00:24.79 ID:zDVVyZS70
廃止で問題なし
32: ニッセンレンジャー(茸) [US] 2020/10/10(土) 20:00:45.85 ID:HHfK4HLP0
スパイ疑惑組織だからしゃーない
日本にとって10億の何十倍マイナスになっている
34: ドコモン(福岡県) [MT] 2020/10/10(土) 20:01:05.62 ID:hgqRtUQ80
共産党から金もらえよ
35: ウチケン(東京都) [CA] 2020/10/10(土) 20:01:06.05 ID:hk+QNM4Y0
まあぶっちゃけなくても困らない
39: レオ(東京都) [GB] 2020/10/10(土) 20:01:21.49 ID:9ig790Na0
廃止は当然
他の組織も全部洗うべき
45: 中央くん(新潟県) [US] 2020/10/10(土) 20:01:33.69 ID:6URdZg1Z0
内ゲバのよかーんw
47: 星ベソくん(騒) [BR] 2020/10/10(土) 20:01:40.79 ID:cv7EXlvu0
パヨちん「英語もろくに使えないジャップ終わった、中国の論文引用件数すごいホルホル」
パヨちん「日本の学者様は英語論文書かなくても素晴らしいんだ!」
72: Pマン(東京都) [US] 2020/10/10(土) 20:04:20.95 ID:yzXL03nK0
48: クウタン(大阪府) [MY] 2020/10/10(土) 20:01:42.48 ID:o/6eUKNS0
学術会議が政治活動してるのが全ての原因
54: コン太くん(大分県) [ニダ] 2020/10/10(土) 20:02:17.95 ID:Cac7vUQ50
これ実はマスゴミやパヨクが発狂して学術会議の利権が表沙汰になるよう、わざと6人拒否したんだろ?
ガースーやり手だわ
58: レンザブロー(埼玉県) [US] 2020/10/10(土) 20:02:33.08 ID:qB4k2uW20
アメリカみたいに政府が諮問して回答したら報酬を得る
って形式が一番いいな
今の日本学術会議だと利権の温床にしかならない
65: 虎々ちゃん(埼玉県) [US] 2020/10/10(土) 20:03:24.82 ID:M7FLfTLr0
関係者全員外患罪で投獄しろよ
73: さかサイくん(石川県) [TH] 2020/10/10(土) 20:04:22.22 ID:eUSUmGo00
役に立つどころか害にしかなってない
74: まりもっこり(神奈川県) [US] 2020/10/10(土) 20:04:22.41 ID:u3tjO7ds0
共産党スポンサーのアカデミック作ってもらうしかないんかねえ
活動費は別にお布施したりとかするんか知らんけど
85: デ・ジ・キャラット(宮城県) [US] 2020/10/10(土) 20:05:45.94 ID:EEm1l4dS0
いらねーよね
87: アイニちゃん(東京都) [US] 2020/10/10(土) 20:06:06.73 ID:iqaJ0y9I0
当然の流れだわな
やりたきゃ自費で運営しろ(公安の捜査対象)
101: エビ男(奈良県) [CN] 2020/10/10(土) 20:08:24.72 ID:1d9orf6n0
全面的に赤狩りしてくれ
106: チャッキー(東京都) [BE] 2020/10/10(土) 20:09:22.07 ID:CPiTYU3q0
得意の内ゲバ始まらないかなぁ~
114: 暴君ベビネロ(神奈川県) [US] 2020/10/10(土) 20:10:56.62 ID:JojA9BZi0
なんで民主党は10年前コレ仕分けしなかったん?
129: 白戸家一家(神奈川県) [FR] 2020/10/10(土) 20:13:27.88 ID:4xA3gc7u0
141: ニッセンレンジャー(茸) [US] 2020/10/10(土) 20:17:55.47 ID:HHfK4HLP0
118: ユメニくん(神奈川県) [US] 2020/10/10(土) 20:11:55.19 ID:YTKiwLal0
民間で好きにやってどうぞ
125: ルミ姉(大阪府) [ニダ] 2020/10/10(土) 20:13:14.58 ID:hrSd3bz90
クラウドファンディングでもやったら?
引用:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602327168/
ス〇イ組織の証拠と数々の悪行がバレてきたね。CCP組織との協力覚書、復興増税、
金融緩和反対、防衛研究妨害、アイヌ利権、レジ袋有料化、科研費4兆円の配分を差配(渡邉さんのyoutubeで見たよ)擁護している人は反論できるのかな?
>017年に「軍事目的の科学研究を行わない」という趣旨の声明を出した。17年といえば、北朝鮮が弾道ミサイルを相次いで発射していた年である。学術会議こそ、国民の生命と財産を守るための「学問の自由」を侵害しているのではないか。
うわ、これは正面から学術会議を切って捨てた名文だな。
学問の自由はたしかに必要だが、日本という国家を弱体化させるための研究まで自由にやっていい、なんて話になるわけないよな。「公共の福祉」に反するんだし。
中国の軍事技術に協力して、日本では軍事開発絶対やらないって
完全に売国奴の集まりだからな。解散すりゃいい。
敵国勢力に侵された組織など百害あって一利なし。
今すぐ廃止をし、内閣総理大臣が招集する諮問組織を作ればいい。
大切なのは日本の事は日本人が決める仕組みである事であって、敵国勢力とその手先には委ねてはならないと言う事だよ。
学術会議なんかなくても日本はまわっていくし、学者の学問の自由も保証されるしな。
税金の使いみちを考えたら、こんな会議は必要ないわ。