
トリカエナハーレ展示が韓国人の痛いところを突きまくりだと判明 展示内容に逆上しまくりだ
1: 砂漠のマスカレード ★ 2021/03/20(土) 21:56:05.71 ID:9L8W1c9A9
【サンパウロ時事】
ブラジル保健省は17日、新型コロナウイルスの1日の感染者数が、過去最悪の9万303人に達したと発表した。死者は2648人増加。累計感染者数は1169万3838人、死者数は28万4775人で、いずれも米国に次ぎ世界ワースト2。
ブラジルでは感染拡大を防ぐため、各地で2月中旬のカーニバル連休が取り消されたが、多くの市民が自粛要請を無視して例年通り旅行に出掛けたり、帰省したりした。直後から感染者と死者が急増。国の研究機関によると、全27州・連邦直轄区(首都ブラジリア)のうち24で公立病院などの集中治療室の病床使用率が80%以上に到達。医療崩壊の瀬戸際に立たされている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031800811&g=int
2021年03月18日14時04分

22: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:04:30.57 ID:3PnqrQZJ0
>>1
これから秋から冬に向かうブラジルでこれかぁ
もう今年も駄目だな
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:04:51.45 ID:14LoXpc20
>>1
スペイン風邪レベルの新型コロナ
をそのまま受け入れるブラジルサッカーすげえ
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:08:25.96 ID:p7tKQGbo0
>>1
きゅ、9万人wwwwwwwwwwwwww
ってまじかよwwwwwwwwwww
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:27:16.39 ID:SsC+curi0
>>1
コロナに適合できないものは淘汰されて耐性のある者だけが生き残るわけか
人類の進化の過程を目撃しているのかもな
153: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 23:04:39.30 ID:g+HnGV3a0
>>1
支那製ワクチンで変異種が発生しまくりなのか?
ヤバすぎだろ。
つーか、こんな国から入国させる日本政府もヤバすぎるけどな。
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 21:57:50.04 ID:cwq1vr+R0
ノーガードの検証ご苦労様
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 21:59:46.49 ID:0anDH+5P0
ブラジルは南半球で、今は夏(11月~4月)の真っ只中なんだよね
あれ?寒いからコロナ拡大してるという論法が…
あれ?アフリカでも??あれれ?
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:22:59.11 ID:Ag6+yMLj0
>>5
ブラジル種は高温多湿に特化した変異種なのだと思う。
様々な強みを持った変異種が世界中に満遍なく広がりつつあるから、コロナ禍はオールシーズンになりつつある。
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:29:56.41 ID:ubY6Zk0v0
163: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 23:09:12.72 ID:Gd6ZjvB50
>>5
サンパウロは今26度だから夏というより秋だな
185: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 23:23:01.88 ID:Vgt9DUDR0
>>5
もう寒い時期に拡大するという見方はほぼ崩壊してる
自重してないだけwww
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:00:40.79 ID:4XQtr6BJ0
ブラジルはオリンピックは出られないなー。ま、いいか。
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:05:28.92 ID:3PnqrQZJ0
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:01:03.07 ID:XTz5xoUF0
今こんな事になってたら6月、7月、8月は一体どうなってしまうのか?
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:01:27.89 ID:Yc7JYElS0
いったい全体どうなってんのよ!!
当初よりぜんぜんに被害が広がっていってるじゃん
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:01:33.35 ID:11gzMdQj0
からあげが安くなるな
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:59:43.83 ID:B5RZuqRn0
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:02:08.01 ID:KWQzjBVC0
民度って本当大事だな
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:02:31.72 ID:SPoUer1b0
いつの間にかヤバいことになってるな
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:02:54.96 ID:jUTqy7xt0
チャイナワクチンでシノげよ
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:06:08.93 ID:4XQtr6BJ0
>>19
無理。中国ワクチンを打ったチリで絶賛拡散中。
これからは南米が変異種コロナの拡散地になるだろうね。
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:04:49.48 ID:+o7sJfPrO
でも糞みたいに死ぬわけじゃないしちょっと厄介な流行り風邪になりつつあるな
224: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 23:36:39.94 ID:98G6Rt9v0
>>23
累計で28万人ブラジルで死んでるぞ
アメリカはもうすぐ死者60万人に達するだろう
スペイン風邪も二年目の方が被害が大きかったんだぞ
もう少し危機感を持て
238: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/21(日) 00:00:05.76 ID:ilCtqWd10
>>224
>スペイン風邪も二年目の方が被害が大きかった
今回のコロナも同じだけど、スペイン風邪は3年目はどうなったんだろ
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:05:32.01 ID:XTz5xoUF0
サッカー弱くなりそう。
感染後は肺の能力が落ちて90分スタミナもたないだろ。
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:05:35.90 ID:5+fshUE30
チャイナワクチンうってないの?
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:06:25.26 ID:dJ+3OZNE0
まだ、感染者カウントできてるのかよ。
ブラジルまだ大丈夫だな。
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:07:50.65 ID:IZBdd+nh0
これだけ感染しても集中治療室がパンクしてないという
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:17:35.26 ID:Es/9oHit0
133: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:53:08.74 ID:Ycm8djFt0
162: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 23:08:55.65 ID:02ZJe4uz0
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:07:55.47 ID:81p4YbES0
親族や知人が死んでも遊び続ける
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:10:03.73 ID:2pQaVJWZ0
39: コロナは風邪 2021/03/20(土) 22:10:11.51 ID:whWOswE/0
肥満と老人以外は風邪だから問題ないだろ
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:12:06.71 ID:4XQtr6BJ0
>>39
ブラジルってすげーたくさんデブがいるんだぞww
もしかしたら全滅するぞwww
65: コロナは風邪 2021/03/20(土) 22:19:41.73 ID:whWOswE/0
>>46
デブは自業自得打からしかたないけど
流石に全滅は大袈裟だろ
せいぜい死亡1割くらいが上限じゃないか
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:21:58.32 ID:4XQtr6BJ0
>>65
>>66
何度でも感染するんだ。死ぬまで。厄介なのさ。変異種もあるし。
89: コロナは風邪 2021/03/20(土) 22:26:42.70 ID:whWOswE/0
>>72
確かにそうだなプラス思考でいこう
死ぬやつが全て死んだら残りは健康な
現役世代以下の若いやつばかり
国家繁栄間違いないだろ
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:10:17.80 ID:SgrQNkXU0
よく大統領続けられてるな
弾劾とかやらんの
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:10:57.13 ID:p7tKQGbo0
知らん間に死者が29万人になっとるやないかw
176: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 23:18:34.95 ID:/ZDjNkv90
>>43
うちの市の人口とほぼ同じ
市の人間がみんな死んでがらんとした街中を想像したら鳥肌が立った…
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:11:25.30 ID:Co498zeJ0
ここもチリと同じく中華ワクチン国だろ
そういうことだ
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:14:01.75 ID:fh29KC5K0
記録更新でも目指しているんだろうか。
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:20:36.51 ID:/pLUKk3a0
you 殺ッチャイナよ ウィルス
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:20:44.87 ID:WTK6lZpA0
助けてください中国製ワクチンが効きません
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:22:49.32 ID:lw7swNTa0
泣き言を言うな
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:22:51.86 ID:ZTe1gN9A0
ブラジル選手はオリンピック参加無理だな
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:29:46.97 ID:uWAHW1lC0
ブランカになるな
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:31:00.10 ID:4XQtr6BJ0
ところでブラジルにいる日系人はどうなんだろ?やっぱ感染しまくってるのかな。
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:34:52.37 ID:/pLUKk3a0
コロナ「地域の実情に合った事細やかな対応をしていきたいと思います」
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:36:28.56 ID:RjKDUjw40
なーーーーーーーーーんにも対策もせず遊んでた国民だろ?
で? 何が言いたいの? って感じ。
181: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 23:21:01.34 ID:AscHaiOb0
>>112
ボルソナロはノーガード論者だったけど地方の知事や市長レベルでは対策してた
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:38:10.21 ID:n1d1YkTr0
ひょっとしてブラジルはワクチン接種してノーガード戦法だったとか?
134: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:53:29.98 ID:0KoiOIAL0
>>115
ワクチン不足
しかもワクチンを打つふりをして実際は打ってない事案もあった
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:38:10.37 ID:Kpel2tRB0
シナチクウィルスのせいで世界はほんとめちゃくちゃになったな
相応の責任を取らせるべきやわ
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:38:25.51 ID:67HsIu6X0
二週間後の日本である
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/20(土) 22:40:10.11 ID:4RdnZeXd0
もうあの頃には戻れないんだろうなあ…
引用:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616244965/
温度は人の免疫力、ウイルスの拡散(湿度)に影響する。温度があんまり関係しないのなら、特段の理由の外国人(疑念が多い、不可思議な人達)が原因が大きいのかもね。窓を開ける、日光を浴びる、緑茶(カテキンが有効)を飲む。麻生さんは髭はやしたら良い、マスクかぶれ少なくなるかもね。早急にアビガンやイベルメクチンの緊急承認をして欲しいものです。