【持続化給付金詐欺は?】沖縄タイムス社が選ぶ「今年の十大ニュース1位…」

トリカエナハーレ展示が韓国人の痛いところを突きまくりだと判明 展示内容に逆上しまくりだ
文大統領 「韓国海軍は李舜臣将軍の精神を受け継いだ最強の海軍だ」
【TBS】金平茂紀「首里城が全焼…独立国だった琉球王国のお城!沖縄には軍事基地でなく歴史遺産こそ作られるべきでは?」
慰安婦イ・ヨンス「日本軍に刀で足をそがれ、体に電流を流され『オンマー!』と叫んで意識を失った」
文大統領「世界が韓国の経済成長を賞賛している!」韓国人「精神鑑定が必要だ」の声
山口二郎「天皇のできることは祈ること…主体も動作もない願望の表現!国民を思考停止に陥らせる
【悲報】日本が誇る文化「時代劇」が完全にオワコンになってしまう……
沖縄タイムス社は2020年の県内十大ニュースを選定した。新型コロナウイルスの感染拡大で、県民生活が影響を受け続けた1年となった。
県が緊急事態を宣言し、県民の生活や行動が制限された。県経済をけん引する観光も観光客が激減し、経済面でも打撃となったほか、コロナ関連支援制度を巡る不正が広範囲に行われたことも発覚した。
豚熱(豚コレラ)の発生が33年ぶりに確認され、約1万2千頭の豚が殺処分された。6月の県議選では、玉城デニー県政の与党が過半数を獲得したが、野党・中立と議席が伯仲し、厳しい県政運営となっている。
戦後の沖縄文学をけん引してきた芥川賞作家の大城立裕さんが95歳で亡くなった。スポーツではプロ野球、パ・リーグの新人賞に西武の平良海馬投手が県勢で初受賞。空手の喜友名諒は、全日本選手権で史上最多の9連覇を達成、来夏の東京五輪での金メダルへ期待が膨らんだ。
昨年正殿が焼失した首里城は、26年の再建に向け動きが本格化。基地問題では米軍絡みの事件・事故が相次ぎ、名護市辺野古の新基地建設では土砂投入が続けられた。
【1位】県、2度の緊急事態宣言
【2位】観光客大幅減 経済に打撃
【3位】豚熱、33年ぶりに発生
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/682121
【4位】県議選 与党議席減らす
【5位】大城立裕さん死去
【6位】米軍絡み 事件・事故相次ぐ
【7位】不正受給 県内で広がる
新型コロナウイルスの影響で減収となった個人事業主らを対象とした国の持続化給付金で、申請書類にうその職業などを書いて現金をだまし取る不正受給が県内でも相次いだ。11月に入り沖縄タイムス社元社員や税理士事務所関係者、モデルが詐欺容疑で逮捕され、県警の捜査が続いている。
9月以降、不正受給が報道されると県警や県消費生活センターに給付金の自主返還の相談が多く寄せられた。主婦や学生、会社員などこれまで普通に生活を営んできた人たちも不正に手を染める形で問題はさまざまな層に及んだ。友人や親族から「もらえる給付金」と声を掛けられ安易に手を出してしまうケースが多くみられた。
県警は不正と知りながら申請者を募り、多額の申請手数料を徴収するといった悪質性に摘発対象を絞り、年明け以降も捜査を継続する構えだ。
【8位】西武・平良 県勢初の新人王
【9位】首里城の再建が本格化
【10位】喜友名 全日本V9
大島てる、ガチでヤバイ事故物件が見つかる。その怖すぎる事故内容がこちら→
日本の対馬、韓国人観光客に「イライラ」…「静かにしてください」ハングルの看板をあちこちに立てて注意喚起
メドベージェワ、日本のゼリードリンクを飲んでるところをSNS投稿し炎上
【悲報】石破茂さん、割とマジでヤバイ事に・・・
NGT荻野由佳、スレンダービキニ姿でエチエチなお尻を披露wwwwwwww※画像あり
韓国人「ユニクロ日本有明の最先端自動化倉庫が凄い…」
【復讐】ご近所さんの騒音を注意したらなぐられた。俺は部屋に戻り…病院「事件性があります」旦那「もう妻に近づかないで下さい」俺「ヤダ」→結果…
1位 アメリカ軍に抗議するため琉球新報社の社屋前で極左活動家が何故かスウェーデンのボルボの車をひっくり返すパフォーマンス
3億円強盗どころじゃない
蔡英文総統 中国を強く批判! 「台湾は中国の圧力には屈しない!」
中国人「日本軍の強さの秘密:対フィリピン軍事作戦計画」
【偽装保守】中島岳志「『共産党と組むと左傾化する』と言う人がいるが違うのではないか。むしろ共産党の政策に寄せることで『まっとうな保守』の政策に近づく」
【動画】小野寺五典議員「李承晩ラインの後、日本の漁民が拿捕や銃殺された…」
【軍事雑学】信じられないが、本当だ「マッカーサー日系人説」
韓国が完全に大混乱wwwwwwww
ベスト10のうち8つが残念だった出来事で、しかもひとつは自社のネタだとか、どんだけ沖縄は絶望の土地なんだよ
牧志秀樹の名は絶対に忘れないぞ沖縄タイムス。