NHKのネット同時配信を総務省が容認へ

1: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2018/07/11(水) 18:29:20.85 ID:UknMEJ7X0●
57: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/07/11(水) 18:44:42.38 ID:TssjIFTa0
2: 名無しさん@涙目です。(京都府) [FR] 2018/07/11(水) 18:29:37.41 ID:zItYRBva0
お値段は?
3: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US] 2018/07/11(水) 18:29:37.87 ID:FC2zvSKU0
受信料もらうやで
4: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/07/11(水) 18:30:07.14 ID:9v1M4GNu0
これ半分架空請求詐欺ウィルスだろ
5: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/07/11(水) 18:30:10.42 ID:wcNb3jvX0
ネット接続してる端末を持ってたら課金
6: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/07/11(水) 18:31:01.54 ID:C5Xy98c50
今度はTVが無くても
インターネット回線使ってたら
受信料発生しそうだな。
7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2018/07/11(水) 18:31:11.00 ID:RWgkBEt20
イラネ。トラフィック激増したら誰が負担するんだよ
とっととスクランブルかけろ
8: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/07/11(水) 18:31:15.89 ID:nww/YZ8b0
ワールドカップはすでに同時配信してるよな
9: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2018/07/11(水) 18:31:17.32 ID:LDCNVH2l0
これでスマホが全て受信機になって受信料徴収にくるの?
16: 名無しさん@涙目です。(広島県) [JP] 2018/07/11(水) 18:32:07.24 ID:ebxLNF7u0
10: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/07/11(水) 18:31:20.56 ID:Mi8X/Dk80
これもう世界から徴収できるだろ
11: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/07/11(水) 18:31:25.49 ID:fP5jUJiR0
NHKなんて災害でもなきゃ見ない
12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/07/11(水) 18:31:40.38 ID:YFT0RePq0
まさかPCスマホから徴収する気じゃ
14: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2018/07/11(水) 18:31:47.30 ID:oYQXh0V40
ネットに繋がる機器の台数分で徴収するのか
52: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2018/07/11(水) 18:43:17.50 ID:xA9zpy8g0
15: 名無しさん@涙目です。(庭) [PL] 2018/07/11(水) 18:32:02.78 ID:KjSFiQWL0
NHKオンデマンドを解放してくれ
18: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/07/11(水) 18:32:43.70 ID:VwGtYtuu0
3400億円 NHK新社屋(予定)
3350億円 東京ディズニーシー
2520億円 新国立競技場
1800億円 東京ディズニーランド
1500億円 フジテレビ社屋
1400億円 TBS社屋
1100億円 日テレ社屋
500億円 テレ朝社屋
603億円 日産スタジアム
400億円 スカイツリー
356億円 埼玉スタジアム
350億円 東京ドーム
307億円 味の素スタジアム
300億円 エコパスタジアム
293億円 豊田スタジアム
230億円 ノエビアスタジアム
193億円 カシマスタジアム
130億円 ユアテックスタジアム
68億円 ベアスタ
21: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/07/11(水) 18:33:05.58 ID:0kvUAz3t0
盗人猛々しいとはこの事
22: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/07/11(水) 18:33:10.27 ID:aUyR62yd0
キター!
ちゃんと受信料払ってるし
ますます便利になって良い事だらけ
60: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/07/11(水) 18:45:15.66 ID:7DSj6D5r0
>>22
NHKはボッタクリ
タイムシフト有料
ネット同時配信なし
日本利権の象徴 国鉄
23: 【B:85 W:59 H:89 (A cup)】 (東京都) [ニダ] 2018/07/11(水) 18:33:21.27 ID:p4xPzK860
プロバイダー料金から強制徴収じゃね?
33: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2018/07/11(水) 18:35:43.74 ID:wCQbKxBH0
>>23
地上デジタル分は払ってるけど?二重に取られる?
46: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT] 2018/07/11(水) 18:41:37.34 ID:zuOUGz7C0
>>23
この前事務所にも契約にきたよ
テレビ置いてないし断ったけど、スマホ持ってます?とかパソコンネットに繋がってますよね?とかものすごくしつこかった
仮に経営者が自宅で契約してたらどうなるんだろ
24: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/07/11(水) 18:33:41.36 ID:2H1Frutp0
個人契約と世帯契約はどのように区別するんだろ?
まあ二重取りするのかな
25: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/07/11(水) 18:33:59.12 ID:W09BTwHS0
暴徒と化すしかないな
26: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2018/07/11(水) 18:34:12.33 ID:Vjai+zvC0
ていうか中国で受信している連中から
金とれよコラ
28: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/07/11(水) 18:34:49.96 ID:1iUzj/DP0
8000万人デモ早よ!
こんなん許しちゃいかんだろ
30: 名無しさん@涙目です。(茸) [PH] 2018/07/11(水) 18:35:04.49 ID:trMW+9ky0
総務省何やってるのか分かってんのかよ
31: 名無しさん@涙目です。(東京都) [VN] 2018/07/11(水) 18:35:15.00 ID:XHBUEWja0
NHK パブリックエネミー
34: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/07/11(水) 18:36:19.54 ID:RZhVVtwg0
これ、受信機ないけどネット繋いでる法人も全部対象?
37: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/07/11(水) 18:37:10.87 ID:RZhVVtwg0
40: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/07/11(水) 18:39:13.15 ID:A323jsOJ0
支持しない
負担ばかり増やしすぎ
42: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2018/07/11(水) 18:39:23.70 ID:ITac/b8h0
W杯の同時配信は鯖弱そうだったけど大丈夫なの?
43: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2018/07/11(水) 18:40:45.33 ID:+jTskDeP0
金は払わん
ネットを混雑させんじゃねーよ
45: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/07/11(水) 18:41:05.34 ID:IjE9Z5qG0
BCASの時といい強引だなあ
47: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/07/11(水) 18:41:37.82 ID:7ITr1aCC0
鯖落ちしようものなら訴訟の嵐だろ
56: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] 2018/07/11(水) 18:44:12.35 ID:w+BLq6vl0
74: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [CR] 2018/07/11(水) 18:48:39.44 ID:ZL21m2760
そうなればプロバイダには通信量規制の撤廃と最低通信速度の保障をお願いします
77: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/07/11(水) 18:49:46.67 ID:4aYk2Qkv0
ネット同時配信は利便性が上がるからいいけどネット環境しか無い人へ受信契約を迫るのは断固反対です
82: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2018/07/11(水) 18:52:21.07 ID:JMpwTcRL0
普通にログイン制やろ
83: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2018/07/11(水) 18:52:44.24 ID:d8jCIVhf0
NHKっていまいち何がしたいのか分からない
公正な放送を心掛けるだけでも契約者増えるんじゃないの?

トリカエナハーレ展示が韓国人の痛いところを突きまくりだと判明 展示内容に逆上しまくりだ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531301360/
同時配信してもいいが、スクランブル化が条件だ
テレビ見ない人間から銭を取るとかあくどいにも程がある
押し売り。
電波ヤクザとズブの総務省か。
逆さにして叩けば、電波ヤクザから貢がれた袖の下がバラバラ落ちてくる官僚やらがゴロゴロいるんだろう。
結局それは国民からの徴収金を着服しているのと同じ。
電波ヤクザの手法や実態を前に、自己の保身や欲に目がない官僚がこうまで甘い対応しかとらないという事は、まあそういう事なんだろう。
毎回選挙のたびにNHKの存続を認める可否を国民に決めさせればいいのに
認めるが7割切ったら解体か国営化か民放化のどれかをまた投票で決めるようにしようや
総務省もアカと朝鮮じんの巣窟なの?