北朝鮮に対する制裁の実施状況を調べる国連安全保障理事会の委員会の議長が、改めて各国に制裁の確実な実施を求める考えを示しました。制裁決議違反の疑いが指摘されている中国やロシアなどの国々に懸念を示した形です。
北朝鮮が、故金日成(キムイルソン)国家主席と故金正日(キムジョンイル)総書記の遺体が安置されている錦?山(クムスサン)太陽宮殿の
維持に苦しんでいる模様だ。複数の北朝鮮関係筋によれば、建物の管理のほか、永久保存した遺体の維持に多額の費用がかかるが、国際社会の制裁による外貨不足が影響しているという。
米国内最大の親北朝鮮団体として知られる在米同胞全国連合会が、性暴力被害を告白する「MeToo」運動により内紛状態となっている。そうした中、今後の米朝関係の変化を念頭に、米国内の親北団体で主導権争いが始まったという見方もある。
菅野完事務所@officeSugano
ええええ?2014年にすでに伝えてきてたの???? 2014年いうたらもう安倍政権よ? ずっといままで黙ってたん???
北朝鮮が日本との接触で、拉致被害者に認定している田中実さんが北朝鮮の平壌で結婚し妻子と暮らしていると伝えてきたことが15日、分かった。日本政府関係者が明かした。拉致の可能性を排除できない金田龍光さんにも妻子がいると伝達。
食料不足が慢性化している北朝鮮の首都平壌でこのほど、調理師ら約300人が参加する料理コンテストが開催された。会場となった国営レストランでは、大勢の観客が見守る中、シェフらが腕を振るった料理を慎重に並べた。
韓国政府が昨年、小中高生を対象に行った調査で「北朝鮮を敵と考えるべきだ」との回答が前年の41%から5・2%に激減したことが13日までに分かった。文在寅政権が南北融和に傾注し、メディアなどを通じて金正恩朝鮮労働党委員長の肯定的イメージが拡散されていることが児童・生徒に大きな影響を与えている実態が浮き彫りになった。
北朝鮮で旧正月の贈り物に麻薬類覚醒剤の一種であるヒロポン(メタンフェタミン)が人気だと報じられた。
米日刊紙ニューヨークタイムズ(NYT)は12日(現地時間)付の記事で「北朝鮮当局は公式にはヒロポン生産を否認しているが、専門家の間では公然の秘密」と報じた。
北朝鮮の内閣などの機関紙・民主朝鮮は9日、日本が対北経済制裁の徹底履行を主張していることを非難する論評を掲載した。朝鮮中央通信が伝えた。
韓国の文正仁(ムンジョンイン)・大統領統一外交安保特別補佐官は9日、今月末にある米朝首脳会談で、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が寧辺(ヨンビョン)の核施設の廃棄など具体的な措置を提示した場合、見返りに「国連安保理制裁決議の緩和や、南北の経済協力を(制裁の)例外措置とすることは可能だ」と述べた。
ソウル市が今年、南北の平和と統一を先導したいとして、250億ウォン(現在のレートで約24億4000万円、以下同じ)規模の南北交流協力基金を追加することが7日までに確認された。ソウル市が2004年に同基金の整備を始めて以降、最大の規模だ。
北朝鮮の朝鮮中央通信は4日、遭難した北朝鮮の船員らが無事帰国できるように支援してくれたとして同国の赤十字会が日本当局に謝意を表明したと伝えた。北朝鮮側が日本への謝意を国営メディアで明らかにするのは異例。
韓国政府が昨年1月から11月まで石油精製品388トン(約3278バレル)を国連に届けをしないまま、北朝鮮側に持ち込んでいたことが分かった、と朝日新聞が31日、国連安保理関係者の話として報道した。