菅野完事務所@officeSugano
ええええ?2014年にすでに伝えてきてたの???? 2014年いうたらもう安倍政権よ? ずっといままで黙ってたん???
北朝鮮が日本との接触で、拉致被害者に認定している田中実さんが北朝鮮の平壌で結婚し妻子と暮らしていると伝えてきたことが15日、分かった。日本政府関係者が明かした。拉致の可能性を排除できない金田龍光さんにも妻子がいると伝達。
北九州市で1日始まった日教組の教研集会では、北朝鮮による日本人拉致問題を学校で教えることについて、一部で消極的な対応があることが浮き彫りとなった。 外国籍の児童生徒への教育に関する分科会では鳥取県の高校教員が、拉致被害者の横田めぐみさん(54)=拉致当時(13)=を題材にしたDVD「めぐみ」の学校での上映に批判的な内容を含むリポートを発表した。
北朝鮮の李容浩外相が昨年12月、日本の植民地時代に徴用されるなどした朝鮮半島出身者の「強制動員」問題を日朝交渉で取り上げる用意があると、モンゴルを介して日本政府に伝えていたことが分かった。
0:03さんのライブ放送で@kdxnの部分をチェックしてみましょう: 日本第一党 荒巻
北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞は2日、安倍晋三首相が関係各国に対し、日本人拉致問題解決への協力を求めていることを非難する論評を掲載した。朝鮮中央通信が伝えた。
「最上の同盟関係」を信じてやまない長兄として奉じていた米国から疎外されて、首相の安倍が前面に出て日米間に時計の針を逆に回しては絶対にならないと米大統領に哀願する程度に至ったし、自分なりに米国の対朝鮮圧迫共助体制構築の先頭に立つことで機嫌を取ろうとしたが、宗主はこれにも満足しない様子である。
立憲民主党の有田芳生参院議員が7日の参院予算委員会で、「拉致被害者家族は、何も説明してくれないという気持ちが強い」と、安倍晋三首相を批判したことが波紋を呼んでいる。 安倍首相が強硬に反論しただけでなく、被害者家族からも疑問の声が上がっているのだ。
ソウル、韓国 -北朝鮮で拉致された拉致被害者を「行方不明者」に再定義する韓国の法案は、人権擁護派から強く批判されている。 「拉致は犯罪です。行方不明者は、国際法に基づき犯罪に分類されていない。だからこそなぜあなたはそれをするのだろうか」
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)党委員長が、日本との対話を促すアメリカや韓国の首脳らに対し、拉致問題を挙げて「すでに譲歩し尽くした」という趣旨の主張をしたとみられることが分かりました。
日朝の当局者が極秘接触か?⇒有田芳生「映像に出る北朝鮮の人物に全く権...