1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [BE] 2022/05/07(土) 20:53:36.03 ID:urph8ZtQ0● BE:844481327-PLT(13345)
「沖縄に負担をお願いしなければならない。県民におわび申し上げなければならない」。2010年5月4日、民主党政権の首相の鳩山由紀夫は就任後初めて沖縄入りし、知事の仲井真弘多との会談で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の県外移設方針の撤回を表明した。翌日の本紙朝刊は1面で鳩山が陳謝したことを大きく伝えた。
本土と比べて重い米軍基地負担に苦しむ沖縄県民の期待を高め、後に失望させた「最低でも県外」を約束したのは09年7月19日。
首相就任前の鳩山は民主党代表として同県沖縄市を訪れ、党公認候補の玉城デニーの応援演説で「最低でも県外の移設に皆さん方がお気持ちを一つにされておられるならば、その方向に向けて積極的に行動を起こさなければならない」と訴えた。
◆「公約外すのは、あまりにもひきょうだし」
日米両政府は06年に普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古への新基地建設に関し、沿岸部を埋め立ててV字形の滑走路を建設する現行案で合意済み。その日米合意に真っ向から異を唱えた自らの発言について「私としてはあえて踏み込んだ」と思い返す。
民主党は08年に作成した「沖縄ビジョン」では「県外への機能分散をまず模索し、国外への移転を目指す」と明記していた。鳩山は「以前から県民に約束していたものを政権が取れそうになったので公約から外すというのは、あまりにもひきょうだし、失礼との気持ちがあった」と語る。
09年8月の衆院選で政権交代を果たして首相に就任後、鹿児島県の徳之島など複数の移設先を模索したが、地元の反対で難航。再検討を指示された外務省や防衛省は「辺野古移設は日米の合意事項」と取り合わず、官僚の壁にも阻まれた。米国からも「日本の国内問題」と突き放された。
◆世論盛り上がらず、工事強行
当時、名護市長だった稲嶺進(76)は「世の中が変わるかもしれないなと思ったが、淡い期待に終わってしまった」と振り返る。
新基地建設反対の訴えは日米両政府に受け入れられず、本土の人たちが自分事として受け止めなかったため、世論も盛り上がらなかった。一方、本土で移設先に浮上した地域から反対論が相次いだ結果、辺野古の工事は強行されている。
稲嶺は沖縄が置かれた状況をこう嘆く。「鳩山さんを責めるという話ではない。政府が戦後ずっと沖縄に基地を押し付け、国民全体がそれを黙認している」(敬称略)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/175823




3: ミッドナイトエクスプレス(愛知県) [JP] 2022/05/07(土) 20:55:32.10 ID:6FpYKLMm0
鳩山由紀夫は韓国大統領就任式に招待された
アベは招待されていない
この意味をみんな考えてくれ
5: 逆落とし(大阪府) [US] 2022/05/07(土) 20:56:39.85 ID:drJKfzlM0
18: ニールキック(大阪府) [ニダ] 2022/05/07(土) 21:01:59.12 ID:GgEXByT70
>>3
岸田も招待されてたのは知ってるか?
招待されても断っただけだぞ
40: キングコングニードロップ(愛知県) [DE] 2022/05/07(土) 21:17:35.07 ID:JtLS7gBv0
50: テキサスクローバーホールド(東京都) [GB] 2022/05/07(土) 21:25:46.73 ID:fZMITORT0
>>3
おかしいな
パヨは安倍氏を親韓売国奴とか
喚いてたんだが…?またデマか?
84: かかと落とし(東京都) [ニダ] 2022/05/07(土) 23:55:55.95 ID:bpOzEM/z0
>>3
岸田→出席を要請されるも拒否
安倍→招待されず(というか歴代首相で招待された人はいない)
ぽ→押しかける
4: キドクラッチ(福岡県) [US] 2022/05/07(土) 20:55:44.19 ID:cJRGUYba0
腹案は墓まで持っていくのだ
6: デンジャラスバックドロップ(糸) [US] 2022/05/07(土) 20:56:45.05 ID:uRdt2OpQ0
機関誌
7: ニールキック(SB-iPhone) [US] 2022/05/07(土) 20:56:48.99 ID:X+1SYqMt0
最低な基地外
8: マシンガンチョップ(東京都) [US] 2022/05/07(土) 20:57:44.25 ID:x2GGVou10
自分でもうコアな層しか読まないからホントすげえな
10: チェーン攻撃(東京都) [US] 2022/05/07(土) 20:57:47.27 ID:b1RMwMjp0
当時鳩山由紀夫は社民党を切ったんだよな
11: 男色ドライバー(和歌山県) [US] 2022/05/07(土) 20:58:29.44 ID:PXWIbhP60
悪夢の民主党政権
12: ハーフネルソンスープレックス(東京都) [AT] 2022/05/07(土) 20:59:00.68 ID:aHY0oiDa0
沖縄の基地問題は鳩山のせいやろ
14: 頭突き(ジパング) [JP] 2022/05/07(土) 21:00:08.97 ID:cgsp79mx0
鳩山も東京新聞も殲滅しろ
16: イス攻撃(茸) [JP] 2022/05/07(土) 21:01:01.74 ID:wlTtpbii0
もう意味が分からない
20: レインメーカー(長崎県) [PT] 2022/05/07(土) 21:02:52.17 ID:vj+eJPMN0
腹案がありまぁす
22: ファイナルカット(愛知県) [ES] 2022/05/07(土) 21:03:14.06 ID:GeSW7Uoc0
最終的には沖縄に基地がある理由を理解したんだから、まあマシのほう
42: 頭突き(広島県) [US] 2022/05/07(土) 21:17:54.28 ID:PVGLbAwh0
>>22
どうせなら辞めた後も時間かけて沖縄の反基地どもをなだめてくれたら許せたんだけどな
今でも事あるごとに最低でも県外ってわめくからアイツら
25: 河津掛け(埼玉県) [DE] 2022/05/07(土) 21:06:23.95 ID:Z3k6swoH0
鳩山が辺野古に決定した時は玉城デニーも英断だと評価していたからな
30: チェーン攻撃(東京都) [US] 2022/05/07(土) 21:08:29.52 ID:b1RMwMjp0
83: ハイキック(三重県) [ニダ] 2022/05/07(土) 22:59:51.78 ID:xN4ZsG3c0
27: チキンウィングフェースロック(茸) [ニダ] 2022/05/07(土) 21:06:41.23 ID:WUQNl0JF0
お前のとこの記者が遺書を返さないのはいつまでも責められて当然だがな
28: スリーパーホールド(長野県) [ZA] 2022/05/07(土) 21:07:22.30 ID:vxOP+unS0
最低でも地球外に追い出して欲しい…
39: 断崖式ニードロップ(東京都) [US] 2022/05/07(土) 21:15:04.17 ID:5uhIY4Hv0
鳩山「最低が県外で最高が県内ですよ^^」
43: ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県) [ID] 2022/05/07(土) 21:18:00.03 ID:FG3y73Qj0
マジで史上最低の政治家
こんなのを総理にしたのは黒歴史
44: ダイビングエルボードロップ(千葉県) [CA] 2022/05/07(土) 21:18:35.63 ID:6qcVGzuJ0
よほど悔しかったようだなw
64: シューティングスタープレス(兵庫県) [US] 2022/05/07(土) 21:34:37.44 ID:wapq2VY10
東京新聞wwwこれ大丈夫なんかよ
70: トペ スイシーダ(栃木県) [CN] 2022/05/07(土) 21:37:58.44 ID:oa5jeyad0
トラストミー
82: グロリア(沖縄県) [BR] 2022/05/07(土) 22:49:45.56 ID:gZiG4TAT0
言い出したのもこいつだから責任はこいつが取るべきだと思う
引用:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651924416/
なぜ沖縄に米軍基地が必要なのか、とか、中国の領海侵犯について一言も触れていないあたり、さすがは色眼鏡でしか社会を見れない東京新聞
25年経っても返還されない普天間基地
街中で危険だから移転と決めたことをゴネるからずっと危険なまま
返還された土地は25年あったらどれほど開発できだろう?
事前に当事者間で水面下での交渉も何もせずに個人的な思いつきをただ宣言した様なもんだからな
最低です県外
米軍基地が有るのは沖縄だけでは無いわ。
最低で無く完全に基地外だよ