
トリカエナハーレ展示が韓国人の痛いところを突きまくりだと判明 展示内容に逆上しまくりだ
1: 白(大阪府) [US] 2021/01/13(水) 22:17:56.64 ID:LSePPO1P0 BE:711292139-PLT(13121)

ソフトバンクグループ(持ち株会社)は3月23日、同社が保有する「ソフトバンク」ブランドの一部について、原則無期限の使用権許諾を、傘下の事業会社・ソフトバンクに3500億円で譲渡すると発表した。
ソフトバンクグループが保有する「ソフトバンク」ブランドの商標権の一部かつ、一定の事業分野について、ソフトバンクによる専用使用権・通常使用権を設定。ソフトバンクに対して、その子会社への再許諾権を付与する。
ソフトバンクは主に国内事業の一部でソフトバンクブランドの独占的な使用が可能になり、「さらに強固な経営基盤の確立につながる」としている。
ソフトバンクグループは事業再編を進めており、国内事業のソフトバンクへの集約を進めている。今回のブランド譲渡も、事業再編の一環という。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/26/news079.html
39: ピクシーボブ(茸) [JP] 2021/01/13(水) 22:35:11.14 ID:LJBPQo680
63: マーブルキャット(栃木県) [JP] 2021/01/13(水) 22:51:57.35 ID:pL+c/o8D0
2: ギコ(福岡県) [MX] 2021/01/13(水) 22:18:18.21 ID:ALgJhU/H0
分かりやすい!
3: 猫又(ジパング) [US] 2021/01/13(水) 22:18:50.85 ID:RLyN0dd60
㋚出動!!
17: コドコド(東京都) [EU] 2021/01/13(水) 22:24:50.65 ID:IIlqXZLe0
4: (福岡県) [ニダ] 2021/01/13(水) 22:19:45.26
また胡散臭いことしてるw
54: アメリカンワイヤーヘア(大分県) [US] 2021/01/13(水) 22:42:28.09 ID:mY6dQqyA0
>>4
カネが無い所から権利という名の何かを動かしてカネを動かす税金対策???
5: キジトラ(大阪府) [DE] 2021/01/13(水) 22:19:46.41 ID:5XVmQs5U0
6: ヒョウ(山口県) [ニダ] 2021/01/13(水) 22:19:53.77 ID:R6d9NC2X0
ソフトバンクって言いたいだけやん
9: キジ白(東京都) [GB] 2021/01/13(水) 22:21:10.15 ID:OF33tiMe0
また納税額ごまかそうとしてんのか?
11: シンガプーラ(岐阜県) [US] 2021/01/13(水) 22:22:12.74 ID:TZ3eFlyI0
100%子会社化しないのはこういうカラクリかいw
12: キジ白(福岡県) [GB] 2021/01/13(水) 22:22:45.46 ID:oT/u7rde0
グループ内ロンダ?
62: ターキッシュバン(千葉県) [US] 2021/01/13(水) 22:50:11.94 ID:Js5GBaQ+0
15: ベンガルヤマネコ(神奈川県) [JP] 2021/01/13(水) 22:23:41.16 ID:Ca2mnwyO0
ソフトバンクグループの錬金術って凄いよな
仕組みが全然分からんもん
16: シャルトリュー(東京都) [US] 2021/01/13(水) 22:24:15.84 ID:T5//D3ya0
事業の付替えで赤字計上して税金払わないいつものやつ
33: コドコド(東京都) [US] 2021/01/13(水) 22:30:39.06 ID:gpHBumUZ0
>>16
税務署がもうその手には乗らないってやってる
49: ぬこ(東京都) [ニダ] 2021/01/13(水) 22:37:47.91 ID:DKEbIGQY0
>>33
乗るに決まってる
想定外と言っとけばオーケー
19: サイベリアン(東京都) [US] 2021/01/13(水) 22:25:49.59 ID:j0zzkRzD0
ブランド集約というより、グループ内錬金じゃろ。
21: 黒トラ(SB-iPhone) [ニダ] 2021/01/13(水) 22:27:39.04 ID:2AMCVg/I0
完全に税金対策
25: ピクシーボブ(神奈川県) [US] 2021/01/13(水) 22:28:49.52 ID:6J46Q8LM0
国税局がアップ開始
29: アビシニアン(大阪府) [ニダ] 2021/01/13(水) 22:29:20.77 ID:dFwFXKWu0
ソフトバンクによるソフトバンクのためのソフトバンクの譲渡
47: アンデスネコ(滋賀県) [US] 2021/01/13(水) 22:37:10.71 ID:sQY8JVF50
資金洗浄かよ
51: ボルネオウンピョウ(茸) [SE] 2021/01/13(水) 22:40:37.58 ID:2gZ6mQcP0
社内マネロンで税金払いません
日銀が税金で株を買います
ハゲの財布に税金が入るだけ
52: セルカークレックス(愛知県) [US] 2021/01/13(水) 22:40:56.96 ID:vtt+LyVV0
じぇんじぇんわかんない
だれかわかりやすくしてくれ
55: アメリカンカール(千葉県) [US] 2021/01/13(水) 22:42:51.03 ID:K4L/JaRD0
要はソフトバンク解約しろってことだよ(´・ω・`)
56: ぬこ(東京都) [EU] 2021/01/13(水) 22:43:57.63 ID:Ye4R/DGp0
普通の人や会社はこんな発想ねえよな
適当に流せてた時代に胡散臭いことした会社ばかりだよね今の新興大手は
58: ラ・パーマ(岩手県) [ニダ] 2021/01/13(水) 22:44:07.03 ID:uTJLI9dR0
早口言葉?
59: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US] 2021/01/13(水) 22:45:43.60 ID:mZEtpAt20
携帯部門から配当の形で流れてた利益をソフトバンク本体だけに還流するための政策とみた
60: (福岡県) [ニダ] 2021/01/13(水) 22:45:51.38
国税から何回怒られても懲りないのw
61: エジプシャン・マウ(東京都) [CL] 2021/01/13(水) 22:49:57.51 ID:hEVl76fI0
また悪あがきしてるのか
64: オシキャット(愛知県) [US] 2021/01/13(水) 22:52:41.15 ID:/2tWwKPm0
抜けるのは髪だけにしろクソハゲ
66: シャルトリュー(東京都) [KR] 2021/01/13(水) 22:54:18.43 ID:gy1ZJ0EH0
そろそろ絞められるんじゃないか
物事には節度ってもんがある
まあ俺には一寸たりとも関係ないが…
67: ラガマフィン(東京都) [US] 2021/01/13(水) 22:55:58.00 ID:RZ1YB8X60
ハゲがハゲをハゲに譲渡まで読んだ
68: ベンガルヤマネコ(神奈川県) [US] 2021/01/13(水) 22:56:42.84 ID:lwXTt50E0
アラジン上場がなくなりマーも行方不明
ハゲが焦ってなんかインチキ臭いことを初めた感じ
69: サーバル(新日本) [US] 2021/01/13(水) 22:57:38.13 ID:jqXAxrM80
何か東日本の寄付金10億出すって花火打ち上げて
結局自分のとこの財団に寄付してなかったけ?
70: ベンガル(埼玉県) [ニダ] 2021/01/13(水) 23:00:24.45 ID:fZp9Txyz0
インチキ脱税
71: ボルネオヤマネコ(千葉県) [ZA] 2021/01/13(水) 23:01:25.25 ID:4elgW+Na0
またグループ内で回すかよ
国税にケツ毛までむしられてこいよ
73: ヨーロッパヤマネコ(福岡県) [US] 2021/01/13(水) 23:02:17.16 ID:eRpjSuUm0
アリババの会長が消えたからハゲもやばいんだろ
74: しぃ(三重県) [US] 2021/01/13(水) 23:04:44.95 ID:r6CXRW7l0
節税対策だろ
これはちゃんと捜査しろよ
76: オリエンタル(兵庫県) [AM] 2021/01/13(水) 23:05:27.78 ID:3h2x7xjk0
小沢一郎から小澤一郎への献金みたいなもんか
84: スペインオオヤマネコ(福岡県) [US] 2021/01/13(水) 23:18:42.82 ID:6z8vAbfr0
ロンダか?
引用:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610543876/
楽天に転職した社員は、ソフトバンクにうらみでもあったのだろうか。
早口言葉か何かかよ
まあソフトバンクのサービスは一切使ってないからどうでもいいけど
潰れろハゲバンク
ソフトバンクグループは改名するんだろな
紛らわしいし