1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [KR] 2022/05/07(土) 08:33:14.15 ID:CalvLM/y0● BE:844481327-PLT(13345)
<社説>学術会議任命拒否 問題は解決していない
日本学術会議は4月の総会で、会員候補者の選考方針を決定した。2023年に任期が始まる次期会員の選考議論を開始するのに伴い、選考過程の透明性と説明責任を強化したものだ。
一方、現会員の選考について、学術会議が推薦した会員候補6人を菅義偉前首相が任命拒否した問題は今も解決していない。この問題をうやむやにしたままでは次の会員人事も、国家が研究者や学術機関に介入できる余地を残すことになる。
前政権のことだとして幕引きを図ることは許されない。学問の自由を侵害した所在の明確化と、任命拒否によって定員を欠いた違法状態の解消について、岸田文雄首相は国民への説明責任を果たさなければならない。

https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1512541.html
2: 河津落とし(茸) [CA] 2022/05/07(土) 08:34:38.90 ID:wn9WY+TP0
やっぱパヨカス仲間なんですねぇ
17: ジャーマンスープレックス(ジパング) [US] 2022/05/07(土) 08:41:14.47 ID:EHdAzQso0
3: ローリングソバット(茨城県) [US] 2022/05/07(土) 08:34:45.86 ID:oOml8QoX0
>>1
そのくせ若手の防衛研究や軍事に転用可能な研究は認めないという
4: チキンウィングフェースロック(光) [FR] 2022/05/07(土) 08:34:48.01 ID:K8qH+6am0
むしろウクライナの件で日本でもスパイ防止法が必要になってきたよな
5: ダブルニードロップ(大阪府) [ニダ] 2022/05/07(土) 08:34:50.88 ID:UMO2XviO0
違法?
6: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [US] 2022/05/07(土) 08:35:04.40 ID:2s/QiidW0
>>1
税金で勉強させてもらっておいて、なのに反日活動しているクズの癖に、何が学問の自由だ
7: バックドロップ(岡山県) [US] 2022/05/07(土) 08:35:10.57 ID:hJqMHrM40
いつまでそんな終わった話題やってんの?
8: ストマッククロー(空) [US] 2022/05/07(土) 08:36:10.27 ID:An+hs0GT0
違法らしいからさっさと裁判起こせばいいじゃん
日本の学者のトップの集まりなんだからそういう専門家もいるんだろうから違法であるなら勝訴余裕だろ
憲法違反もあるんだっけ?
10: チェーン攻撃(青森県) [BR] 2022/05/07(土) 08:36:48.82 ID:nDetKbem0
まだやってんのかよw
11: デンジャラスバックドロップ(茸) [US] 2022/05/07(土) 08:37:09.74 ID:Gqf7C9O50
赤が騒いでる
12: バーニングハンマー(愛知県) [CN] 2022/05/07(土) 08:37:21.42 ID:75uNRdWc0
給付金詐欺の説明はよ
13: ミドルキック(神奈川県) [DE] 2022/05/07(土) 08:39:03.74 ID:0fdEGCvE0
学術会議に任命されてないと学問できないと仰る?
バカじゃねぇの
14: ボマイェ(SB-Android) [BR] 2022/05/07(土) 08:39:09.75 ID:tvOrkHow0
給付金詐欺を社員辞めさせて幕引きを図った琉球新報さん、ちぃーっす!
15: ボマイェ(沖縄県) [US] 2022/05/07(土) 08:39:31.67 ID:rm+DgIhd0
まだ言ってんのかよ基地外新聞wwww
将来有望な研究をさせないよう研究者に圧力をかけていたクズどもがよ
まじでスパイ防止法でこいつら死刑にしろや
16: 逆落とし(ジパング) [ニダ] 2022/05/07(土) 08:40:36.81 ID:7MXan6Hn0
税金にたからないと自由に学問出来ません
18: レッドインク(新潟県) [US] 2022/05/07(土) 08:41:26.67 ID:AmpZUuLJ0
ばーか🖕
19: 目潰し(茸) [US] 2022/05/07(土) 08:41:32.20 ID:2hn275cx0
これが日本
20: かかと落とし(愛媛県) [CN] 2022/05/07(土) 08:41:37.49 ID:hYElZYM00
国のカネを使うのやめたら?
この組織
21: 中年'sリフト(東京都) [US] 2022/05/07(土) 08:41:38.92 ID:6wgMdJjU0
極左活動家の箔付けサークルになってるもんな
22: パイルドライバー(東京都) [EU] 2022/05/07(土) 08:41:48.54 ID:1/2TpPab0
パヨのしつこさは異常
23: 膝靭帯固め(茸) [JP] 2022/05/07(土) 08:41:58.46 ID:7Hh/hnku0
任命しなくても自由に研究できるだろ
34: ストマッククロー(空) [US] 2022/05/07(土) 08:47:01.53 ID:An+hs0GT0
>>23
逆に学術会議の仲間内に入らないと自由に研究出来ないまでありそう
24: スパイダージャーマン(大阪府) [ニダ] 2022/05/07(土) 08:42:40.69 ID:ygXQiwkH0
学問の自由とは一切関係ない
25: フェイスクラッシャー(愛知県) [ニダ] 2022/05/07(土) 08:43:01.32 ID:7oerzT/w0
スパイを野放しにしてるのはなぜ?
26: シャイニングウィザード(新潟県) [TW] 2022/05/07(土) 08:43:46.25 ID:v7QNh9/s0
飯塚案件が話題に出なくなったからまた騒ぎ始めました
27: ニーリフト(SB-iPhone) [US] 2022/05/07(土) 08:44:23.62 ID:TryjqAKj0
今までリーダーシップ取らずに利権に執着した結果今の日本の科学技術衰退した原因の一つの団体
自分らの思想主義に反する研究は糾弾し排斥
任命したら何が劇的に変わる人たちなの?日本衰退促進議会さんよ
28: ラダームーンサルト(茸) [CN] 2022/05/07(土) 08:44:52.38 ID:203D02KX0
学問を制限してるのは学術会議側だろ
もうバレてんのにしつこすぎる
29: アイアンフィンガーフロムヘル(光) [US] 2022/05/07(土) 08:45:49.86 ID:nOiFJ6Q+0
>>1
だから自由な学問したいなら
国から金なんか貰うなよ
30: サソリ固め(大阪府) [CN] 2022/05/07(土) 08:45:51.84 ID:KmTNvtNW0
日本の軍事研究には反対しつつ中国の軍事研究には協力する学問の自由とか別に要らんて事だろ
31: 河津落とし(千葉県) [US] 2022/05/07(土) 08:46:05.83 ID:KqIhNjE50
学術会議は無くして予算全部防衛費に回せ
33: アイアンフィンガーフロムヘル(光) [US] 2022/05/07(土) 08:46:52.26 ID:nOiFJ6Q+0
32: キングコングラリアット(新潟県) [JP] 2022/05/07(土) 08:46:27.03 ID:dj6fx/2x0
ガースーはいい仕事したなー
36: ネックハンギングツリー(大阪府) [EU] 2022/05/07(土) 08:48:40.99 ID:TVQwGEwS0
えっ
まだやってんのか
38: フォーク攻撃(東京都) [GR] 2022/05/07(土) 08:50:09.72 ID:n+oHp+9b0
国に文句を言うくらいなら
学術会議は学問の自由とやらの為に国に頼らず独自に運営すれば良いのではないだろうか
42: フェイスロック(神奈川県) [US] 2022/05/07(土) 08:50:51.77 ID:0vsmdMen0
任命拒否されて最初に「学問の自由の侵害だ!」叫んだのは馬鹿かと
教授なのに法も知らないのかと思ってたらメディアが追随して驚いた
44: 閃光妖術(三重県) [EU] 2022/05/07(土) 08:51:07.02 ID:qwhGFhhD0
そんなところに入らなきゃ出来ない学問なんてやめてしまえよ
45: リバースネックブリーカー(東京都) [GB] 2022/05/07(土) 08:51:33.00 ID:nTKHpGcF0
沖縄関係ないだろ
48: スターダストプレス(石川県) [US] 2022/05/07(土) 08:52:39.26 ID:W58lHuCu0
よっぽど暇なんだなとしか思わない。その不毛な努力の前にもっと有意義な活動をしようとか少しは考えろよ
49: チェーン攻撃(茸) [US] 2022/05/07(土) 08:53:31.13 ID:Uk31ZWD60
学術会議って学問するところじゃないんだが?
引用:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651879994/
むしろ学術会議は学問の自由を侵害する側だろ
まだ言ってるのか、ホントしつこいね。
学術会議がなんの役にも立ってないことが明らかになったんだから、むしろ廃止の方向にすればいい。
いくらでも人材はいるはずなのに、拒否されたメンバーを何度も押し通そうとするのを見るに、
メンツとか主導権とか、特ア的な力学で動いてる感じがする。