【NHKは見習え】英BBC 2027年にも受信料一律徴収終了へ
1: あいピー(大阪府) [KR] 2022/04/30(土) 00:21:14.32 ID:JrUyCWe80● BE:329591784-PLT(13100)
【ロンドン共同】英公共放送BBCの受信料一律徴収の制度が2027年にも終了となる可能性があることが、政府が公表した放送に関する白書で29日に分かった。近年のインターネット動画配信サービスの普及が主な理由。
一律徴収に代わり視聴状況に応じて受信料を徴収する制度の導入などが検討されており、28日公表の白書によると詳細は「数カ月以内」に示されるという。
BBCが一律徴収を廃止して別の制度に移行すれば、同じ公共放送である日本のNHKの受信料を巡る議論にも影響を与えそうだ。
2: ローリー卿(埼玉県) [US] 2022/04/30(土) 00:21:43.75 ID:/UYJIu9Y0
NHK聞いてっかはやくしろ
3: ザ・セサミブラザーズ(東京都) [FR] 2022/04/30(土) 00:22:35.18 ID:zd6KAPWE0
裏山
4: ちくまる(千葉県) [CN] 2022/04/30(土) 00:23:09.99 ID:W1Yvdl+50
NHKからうちの住所宛に封筒が届いてるんだが
なにを根拠に金を請求してるんだこいつら
なにを根拠に金を請求してるんだこいつら
5: V V-OYA-G(ジパング) [CN] 2022/04/30(土) 00:24:46.11 ID:4tgIHRXu0
NHKは報じるかな?
36: Pマン(東京都) [CN] 2022/04/30(土) 01:31:49.95 ID:JqtJ/EaU0
6: ピアッキー(福岡県) [US] 2022/04/30(土) 00:25:00.72 ID:XbAHdpHU0
NHK見ないふりw
7: アカバスチャン(和歌山県) [ニダ] 2022/04/30(土) 00:25:25.46 ID:FLJ0fXUk0
ファンタスティック!
8: きいちょん(ジパング) [US] 2022/04/30(土) 00:25:34.09 ID:Sfvqpc4S0
数千億貯めてるんだからNHKも余裕だよな?
11: みのりちゃん(東京都) [CN] 2022/04/30(土) 00:27:15.02 ID:JF8GTy340
よそはよそ、うちはうち
14: ガリ子ちゃん(大阪府) [JP] 2022/04/30(土) 00:28:36.92 ID:qT/tYxBl0
NHKなら爆撃していいぞプーチン。
15: ユメニくん(東京都) [FR] 2022/04/30(土) 00:28:55.56 ID:hg6GEOQD0
タバコと違ってこういう時に限って一切欧州の真似しないwwwwww
16: MONOKO(ジパング) [US] 2022/04/30(土) 00:28:58.04 ID:wDc2ahOa0
NHKのニュースって無くてもいいCGあったりして無駄だよね
海外ニュースと違って変なところに力入れてる
海外ニュースと違って変なところに力入れてる
17: マルちゃん(福岡県) [US] 2022/04/30(土) 00:29:02.85 ID:779/GJis0
欧州を見倣え
19: にっきーくん(茸) [US] 2022/04/30(土) 00:29:43.24 ID:hW/VAlM70
NHKはいつ一律徴収を止めんの?
22: パム、パル(東京都) [US] 2022/04/30(土) 00:30:45.44 ID:vOQR2FBl0
選択肢がある事が民主主義的ですよ
24: なーのちゃん(東京都) [US] 2022/04/30(土) 00:31:48.10 ID:fflD8HXV0
職員の平均年収1700万維持の為に
現行制度は必要w
現行制度は必要w
25: さいにち君(茸) [JP] 2022/04/30(土) 00:36:31.85 ID:W7FBcjNi0
NHKはこれまでBBCを手本にしてきた
これこそ今すぐお手本にするべき
これこそ今すぐお手本にするべき
27: だっちくん(SB-Android) [KR] 2022/04/30(土) 00:38:42.81 ID:78I6F6/20
都合よくイギリスの例出してたNHKどうすんのこれ?
28: なえポックル(東京都) [ニダ] 2022/04/30(土) 00:39:07.89 ID:67lX7djf0
テレビを捨てろ
29: 77.ハチ君(愛知県) [US] 2022/04/30(土) 00:43:40.71 ID:g+vVgf/e0
一方、日本のNHKは
ネット接続端末からもNHK料金を徴収しようとしていますw
ネット接続端末からもNHK料金を徴収しようとしていますw
30: ひょこたん(埼玉県) [ヌコ] 2022/04/30(土) 01:06:33.44 ID:DLl0yXn90
NHK「あーあー聞こえませ~ん」
33: ハミュー(東京都) [US] 2022/04/30(土) 01:14:31.94 ID:dkAGnqNi0
電波乞食どうすんの?腹くくれよ。
40: ラビディー(東京都) [DE] 2022/04/30(土) 02:36:07.94 ID:zBdz7/Gp0
NHKだんまり
42: はずれ(福岡県) [ニダ] 2022/04/30(土) 02:46:30.83 ID:0QRVDquE0
もう他所がやってるって言い訳できないねゴミHK
44: にゅーすけ(東京都) [AU] 2022/04/30(土) 03:03:17.49 ID:L8aN3jvM0
法改正しろよ
内部留保しまくってんだからあと100年安泰だろ
自力でいけるいける
内部留保しまくってんだからあと100年安泰だろ
自力でいけるいける
45: レオ(神奈川県) [US] 2022/04/30(土) 03:03:55.22 ID:FewcFUjZ0
NHK困惑ざまあwww
48: 買いトリーマン(埼玉県) [BG] 2022/04/30(土) 03:37:43.85 ID:327yS7BU0
金の亡者のNHKならこんなん気にしない
49: ポコちゃん(東京都) [US] 2022/04/30(土) 03:44:17.02 ID:uj520tp20
公共性の無いドラマとバラエティー番組廃止すりゃ強制徴収する必要も無いだろ
大河ドラマと朝ドラの制作費無くなるだけで何十億も浮くしな
大河ドラマと朝ドラの制作費無くなるだけで何十億も浮くしな
50: はずれ(SB-Android) [ニダ] 2022/04/30(土) 03:47:24.86 ID:E203Nhns0
NHKは今年からやめろよ
そして潰れろ
そして潰れろ
51: 赤太郎(茸) [ニダ] 2022/04/30(土) 03:50:33.53 ID:NvL1sRaI0
NHKは社員食堂とか凄いいいらしいな
皆様から徴収したお金で社屋や、社員へのサービスを向上しています!!
ニュースは中立じゃないです!!
皆様から徴収したお金で社屋や、社員へのサービスを向上しています!!
ニュースは中立じゃないです!!