3 芸能界 / サヨク 2022年5月12日 小泉今日子「国民投票法改正案に反対します」 公職選挙法に合わせて投票環境を整備する国民投票法の改正案が28日、衆議院憲法審査会で審議入りし、自民党が速やかに審議を進めるべきだと主張したのに対し、立憲民主党は内容が不十分だと指摘しました。
0 時事 / 観光 2022年5月12日 尹大統領「金浦―羽田線の今月再開推進」日本に隔離免除など協力要請 韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は11日、ソウルで日韓議員連盟の代表団と面会し、新型コロナウイルス感染拡大を受け、2020年3月から途絶えている金浦(ソウル)と羽田を結ぶ航空便の運航を今月中に再開するための措置を取る方針を明らかにした。
1 尖閣 / 中国 2022年5月12日 中国側“一段と強硬に”…尖閣沖の中国海警 日本漁船に急接近し威嚇も 沖縄県の尖閣諸島沖で、中国公船が領海侵入を繰り返していますが、その動きが一段と強硬になっている事が分かりました。
0 時事 2022年5月12日 【悲報】「いのちの電話」「こころの健康相談統一ダイヤル」「いのちSOS」全く繋がらない 100回以上かけてもつながらない「いのちの電話」 コロナ禍の今こそ必要なのに…相談員減少が深刻
0 中国 2022年5月12日 【隔離】上海市警察「ここは中国だ、アメリカではない。いいか、もうあれこれ聞くな。理由なんかない。国の防疫政策にただ従え」 事実上のロックダウンが続く中国・上海で、外出禁止だけではなく、今度は「買い物も禁止」する動きがあります。強まる締め付けに市民の不満は爆発しています。
4 世論調査・アンケート / 地方紙 2022年5月12日 【悲報】「沖縄独立か日本復帰か米国統治か?」 沖縄タイムスが高校生にアンケート 独立が最多に 50年前の沖縄に生きていたら…日本に復帰? 米国統治のまま? 琉球国として独立? 今の高校生の答えとは
3 慰安婦問題 2022年5月12日 慰安婦ハルモニの人生、一人芝居『キャラメル』清州公演 「友だちをたくさん連れてきたらキャラメルをあげる」 日本軍慰安婦ハルモニの人生を描いた一人芝居『キャラメル(ケロメル)』が、忠北(チュンブク)清州(テョンヂュ)にやってくる。
3 時事 2022年5月11日 【そんな辛いことあったんだ…】ハッピー米山議員「私の脳は死を望んだ事はありますが細胞のために死ねませんでした」 死を望んだ事はありますが、医師として「安楽な死」に確信が持てませんでした。
0 外交 / 中国 2022年5月11日 来韓しなかった習近平が尹大統領に訪中要請 韓国外交関係者「習主席からの招待は外交的な慣例に反する」 中国の習近平・国家主席が韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領を中国に招待した。
2 鳩山由紀夫 2022年5月11日 日本人から総スカンの鳩山由紀夫氏、韓国メディアのインタビューで尹大統領に日本人の心を引く方法を助言 鳩山由紀夫元首相が尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領に日本人の心を引く方法を助言した。
6 立憲民主党 / 有田芳生 2022年5月11日 【動画】 立憲民主党 有田芳生 「朝鮮高校の授業料無償化排除は明らかな差別」 「自民党が覆した」 朝鮮高校授業料無償化からの排除は明らかな差別。排除の「とんでもない理由」と、報道されていない問題点を含め3つを指摘をします
2 外交 / 中央日報 2022年5月11日 【用日】元駐加韓国大使「激しくなる米中対決、日本というカードを活用しよう」 尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権の外交課題に関する世論調査で、「日本との関係改善」が最下位の6位に挙げられた。「韓米日安保協力」を3位と比較的重視しながら中国に対する強い警戒心も表わした。
2 政治 / 立憲民主党 / 時事 / 共産党 2022年5月11日 立憲共産党ら特定野党が「難民保護委」設置求める「難民認定」を法務省から切り離す狙いか 立憲民主、共産、れいわ新選組、社民各党と参院会派「沖縄の風」は10日、政府が再提出を目指している入管難民法改正案の対案を参院に提出した。
2 立憲民主党 2022年5月11日 立憲幹事長代理、無許可でウクライナ訪問「つい心を揺さぶられた」 立憲民主党の小熊慎司幹事長代理(53)が大型連休中、国会の許可を得ずにウクライナへ渡航していたと報じられ。波紋が広がっている。衆院議院運営委員会の山口俊一委員長(72・自民党)が10日、記者団に明らかにした。