4 中央日報 2022年6月17日 【中央日報】「ネオナチ」と騒いだプーチン、独日の再武装の道を開いた…「戦犯国に免罪符」 「ロシアによるウクライナ侵攻は、数年間にわたり正常強大国になることに論争があった2カ国、ドイツと日本に『武装化』の道を開いた。過去に戦争を起こした両国の罪悪感はもう第2次世界大戦の最後の生存者とともに消えつつある」。
3 外交 / 中央日報 2022年6月16日 【中央日報】また韓国のせいにする日本…産経新聞「NATO会議で日韓首脳会談見送り調整」 日本政府が今月末に開催される北大西洋条約機構(NATO)首脳会議で韓日首脳会談を行わない方向で調整に入ったと、産経新聞が15日報じた。
4 外交 / 中央日報 / 鳩山由紀夫 2022年6月9日 【トラストミー】中央日報「鳩山由紀夫が登場するほど日本国内の反韓ムードは強まる。これが現実だ 」 7日、新任駐日本大使に尹徳敏(ユン・ドクミン)元国立外交院長が指名された。昨年1月に赴任した姜昌一(カン・チャンイル)駐日大使は近く韓国に帰任する。姜大使は1年半の在任期間中、首相や外相に一度も会えなかった。
2 外交 / 中央日報 2022年5月11日 【用日】元駐加韓国大使「激しくなる米中対決、日本というカードを活用しよう」 尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権の外交課題に関する世論調査で、「日本との関係改善」が最下位の6位に挙げられた。「韓米日安保協力」を3位と比較的重視しながら中国に対する強い警戒心も表わした。