1 時事 / 台湾 / 経済 2022年5月6日 1人当たりGDP、台湾が19年ぶり韓国超える見通し 蔡総統「全国民のおかげ」 与党・民進党主席(党首)を兼務する蔡英文(さいえいぶん)総統は4日、党会合に出席した。台湾の今年の1人当たりGDP(国内総生産)が19年ぶりに韓国を上回ると国際通貨基金(IMF)が予測したことに言及し、全国民が新型コロナウイルスの感染対策に取り組み、経済モデルの転換を推進したおかげだと語った。
0 アメリカ / 台湾 2022年4月29日 米下院、台湾のWHO復帰支援法案可決 大統領署名で成立へ 米下院は27日、台湾の世界保健機関(WHO)へのオブザーバー参加資格回復に向けた支援を国務長官に求める法案を全会一致で可決した。同法案は上院で昨年8月に可決されており、バイデン大統領の署名で成立する。
0 台湾 2022年4月19日 【台湾】太極旗にコロナウイルスをCG合成・・・『度を越えた』台湾の放送 台湾の地上波放送局であるTVBSニュースが先月16日、我が国のコロナ19の状況を報道する際、太極紋様にウイルスの形のCGを加えた。
2 外交 / アメリカ / 台湾 2022年4月7日 【悲報】米国議長、訪日後に韓国を無視して台湾へ ナンシー・ペロシ米下院議長(82)が今月10日に台湾を訪問する見通しだと台湾官営中央社が7日、日本フジテレビを引用して報じた。
2 台湾 2022年4月6日 【台湾】韓国製〈EMU900型〉→1年間で700回問題起こすポンコツだと判明 市民に不安広がる 台湾が韓国から高額で購入したEMU900型電車に故障が相次ぎ、市民の間では安全性への懸念が広がっている。中国メディアの観察者網が5日付で伝えた。